女性は将来計画に周到な人が多く、日頃の趣味や習慣からも将来に役立てていこうと考える人は少なくありません。
看護師になった女性の場合は、将来に描いているキャリアパスは個人によって大きく異なります。
結婚して育児をすることになってもずっと働き続けてキャリアアップを目指したいという人もいれば、同じように働き続けることを望んでも結婚してからはパートやアルバイトで空いた時間に働きたい人もいるでしょう。
将来的には専業主婦になろうと考えている人もいます。
どの道を歩むかにかかわらず、鍛えておかなければいけないのが、体力と精神力です。
体力と精神力を鍛えたいなら、一番役に立つ方法はフィットネスです。
自分に負荷をかけて身体を鍛えるのがフィットネスの特徴であり、体力を向上させられるだけではなく、ストレスに強い精神力も鍛えられます。
最近ではジョギング姿の女性を多く見かけるようになりました。
長距離走は自己との戦いなので、精神力を鍛え上げるのに向いています。
看護師として働いていく上ではオーバーワークに耐えられる体力が必要であり、医師や患者とのやりとりや日々の仕事でのつらい思いに対抗する強い精神力が欠かせないでしょう。
一方、専業主婦になった場合にも子供を抱えて毎日家事を担っていく生活をする上では体力が不可欠であり、全てを子供に合わせなければならないことで気力も充実していなければ良い子育てを実現することはできません。
このどちらにも必ず役に立つ心と身体の基盤を作ることができるのがフィットネスなのです。
時間があって何か新しいことをしたいと考えたら、是非フィットネスに取り組んでみるといいでしょう。
Tag Archive: キャリア
3月 14th, 2017 / Tags:キャリア / Categories: /
No Comments »